初めての台湾旅行 あの日の思い出 ③ 龍山寺、地元のスーパー、いざ九份へ

et cetera
ⓘ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ⓘ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

この記事を読んで何が分かるの?

 
これから台湾(台北)旅行に行かれる方の参考になればと思い書き残しておきます。
 
女子旅、2泊3日でも思いっきり楽しんだフリープランです
 

お目当ての茶葉が購入できて上機嫌で次のスポットに向かいます♪

人気のパワースポット龍山寺へ

龍山寺(ロンシャンスー)は台湾の首都、台北にある寺院で台北最古のお寺。学問、恋愛、安産など様々なご利益があるパワースポットとして知られています。

中国古来の宮殿式築様で造られており、鮮やかな絵や石造彫刻、龍や鳳凰などの縁起の良い動物の装飾が特徴です。

1738年建立、仏教、道教、儒教の3大宗教を含み100柱ほどの神様が祀られています

かのん
かのん

たくさん

神様がいらっしゃるのね♪

装飾も綺麗だね♪

参拝作法やルート手順もあるので、事前に調べてから伺うのが良いかと思われます。

熱心に祈りを捧げる方が多いので、ぶつからないように、また邪魔しないようにしましょう。

あまりにも装飾が美しく、祈りよりも私は写真を撮る方が忙しく、今思えば、ちゃんと祈りを捧げてくるべきだったと反省しています。

かのん
かのん

皆さんなら、何をお願いしますか?

龍山寺(ロンシャンスー)アクセス

 
龍山寺(ロンシャンスー)

住所:廣州街211号
TEL:02-2302-5162 

営業時間:6~22時
定休日:無休  料金:拝観無料
 

パワースポット、龍山寺で祈りを捧げた後は、地元のスーパーで買い物します♪

お土産買うなら、地元のスーパーもオススメ♪

初めて旅する国のスーパーって気になりませんか?

地元の方の食や生活をスーパーに行くことで身近に感じることができます!

もちろん、お土産選びも楽しいですし、普段使いのアイテムにも出会えるチャンス♪

カルフール

かのん
かのん

私たちが伺ったスーパーは、

カルフールというお店です♪

台北市内には複数の店舗があり、必要なものは大体手に入るハイパーマート♪

中華圏では【家樂福】ジャーラーフーと読み、フランス系のスーパーとのこと。

場所により店舗の大きさは違うそうですが、観光客のお土産なら色々、購入できるスーパーが最高です♪

菓子、お茶、生活雑貨、これを見て歩くのも楽しいです♪

しっかり私も購入しました♪

ゆっくり見て回っていたら、いい時間になってしまい夕飯はお弁当を購入♪

1度、ホテルに帰り大量に購入した、お土産や荷物を置き、先程、購入した【お弁当】をいただき、いざ支度を済ませ台北駅に向かいます!

地元のパックツアーに申し込み、いざ九份へ!!

かのん
かのん

旅のメインイベント!

あの有名な街、九份♪

わくわくしながら、向かいます♪

私たちは、出国する前に台湾の旅行会社が運営されている『日帰りパックツアー』にエントリーし、集合場所でコーディネーターと合流するスタイルのものを選んでいました。

台北駅で集合だったので急いで行き、無事に合流。

ここからは、夕方からの九份日帰りコースになります。

マイクロバスに乗り込み、到着するまで各自、自由。その日は運よく少人数でガイドさんの説明も分かりやすく聞きやすくラッキーでした♪

台北駅から車で、約1時間30分くらいで九份に到着しました。電車やバスも交通手段はありますが、ガイドさんが言うには待つ時間や移動時間を考えるとツアーのが身体が楽だとおっしゃってました。(確かに)

到着した瞬間、空気も澄んでいて晴れていたので景色も良く本当にラッキーでした♪

お手洗いも済ませ、いざガイドさんと散策です♪さらにラッキーだったことは山頂までマイクロバスで行けたこと。

九份 こばなし

大型バス、電車で来られた方達は自分の足で登り切らないといけない階段があります。(かなり階段が多いです)その点、今回は小型のマイクロバスでの移動だったので階段は登らず頂上から階段を降りながら観光できるという素晴らしい流れ!

かのん
かのん

本当に現地ツアーにして

良かったです♪

つづく…

この記事を書いた人
韓国好きな台湾かっさインストラクター
かのん

2023年5月からブログを開始!
【かのさぽ】では、好きな韓国情報や気になるアーティスト情報、番組などを紹介しています。
また、推し活を中心に発信するブログなので、推し活に役立つアプリの紹介や情報も発信していきます。
台湾かっさインストラクターでもある視点から生活に役立つ情報も更新中!気楽に読んで頂けたら嬉しいです。

かのんをフォローする
et cetera
かのんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました