この記事を読むと何が分かるの?
・TikTok、TikTok Liteの違いは?
・何ができるの?
TikTok って、TikTok Liteと何が違うの?
簡単にわかりやすく書いていくね♪
TikTok とTikTok Liteの違いは?
最近はインフルエンサーだけでなく、ミュージシャンやアーティストも参加している『TikTok』見ているだけでも楽しいけど、ポイントも貯める事ができる事をご存知ですか?
このポイントが貯めれるのが【TikTok Lite】になります♪【ポイ活】が出来ることでも有名で、実際に貯まったポイントは電子マネーやPayPay、Amazonのギフトカードへの交換する事ができます。
わかりやすく、まとめるよ♪
TikTok | TikTok Lite | |
データ使用量 | 多い | 少ない |
アプリ容量 | 多い | 少ない |
動画視聴機能 | ◯ | ◯ |
動画投稿機能 | ◯ | ◯ |
動画編集機能 | ◯ | △ |
Live配信 | ◯ | ✖️ |
収益化 | ◯ | ✖️ |
ポイ活機能 | ✖️ | ◯ |
TikTok ティックトック
▼ TikTok ▼
TikTokは主に発信する側の方に向いています。収益化できる点が1番大きいですね♪
TikTok Lite ティックトック ライト
▼ TikTok Lite ▼
TikTok Liteは、2023年にリリースされたアプリで、偽物ではなくTikTokの軽量版という立場にあります。 TikTok Liteの良いところは、ポイントを貯めて実際に貯まったポイントを電子マネーやPayPay、Amazonのギフトカードへ交換する事ができるところ♪【ポイ活】される方に向いています♪
容量も軽いので(Lite)サクサク見る事ができますよ♪
TikTok Lite の使い方は?
TikTok Lite の良い点はポイントを貯めて、 貯まったポイントを電子マネーやPayPay、Amazonのギフトカードへ交換する事ができるところ♪
使い方も難しくなく、簡単に使う事ができるので『ポイ活』が初めての方も使いやすいアプリといえます♪
ポイントの貯め方は?
TikTok Liteのポイントの貯め方も難しくなく、アプリを開き、1日1回の【チェックイン】や、動画の視聴、作品に対しての【いいね】を押したり検索するだけでポイントが貯まっていきます。
動作的にはコレだけ?って感じだけどポイントは貯まっていきます♪
ビックリするほど簡単だね♪
新規で登録する人がお得?
TikTok 、TikTok Liteを1度も登録した事がない人がお得と言われているのはキャンペーンでもらえるポイントが別にあるからです。
今まで、1度でも登録がある方は対象外となるため、コツコツと1日1回チェックインや【いいね】、動画視聴、検索という作業をすればポイントが貯まっていく流れとなっています。
私は好きなアーティストの動画を見るために既に登録していたので、キャンペーンの対象外でしたっ
実際にチェックインしてみた
1日1回チェックインをすると、このような表示になります。忘れてしまいそうな人はリマインダー機能もありますよ♪
私は時間に縛られたくなかったから、気楽に思い出したらチェックインしていた感じです♪
コツコツ、チェックインしてPayPayで500円チャージしました♪
私はチェックインするのを忘れる日もあったので、3週間くらいかかってしまいました。
手数料として50円分、引かれていましたが、すぐにチャージされていましたよ♪
暇を見つけてチェックインすれば、もう少し早くポイントが貯まるのかな♪
今回、ブログで分かりやすく書いてみようとTikTok Liteに登録し、チェックインした結果、本当にチャージできました♪
普段、アーティストのTikTokを見ていただけなので、ポイントが貯まるのなら、TikTok Liteでポイ活を体験してみようとチャレンジした結果です。
手数料は引かれるようですが、チャージされた450円分が分かりますね♪
まとめ
これまで、TikTok Liteでポイ活できるのかについて、まとめてみました♪
コツコツ、1日1回チェックインする必要はありますが確実にポイントは貯まっていきます。
私のように、ゆるくポイ活にチャレンジするのも良しですし、ガッツリ、チャレンジするのも良しです。
ただ、時間に縛られたくない方は、ゆるくアーティストの動画を見ながら、TikTok Liteでチェックインし【いいね】しながら検索すると、忘れた頃にはポイントが貯まっているので、そこでポイントを交換するのも良いですね♪
以上、報告でした♪
▼ 招待枠はコチラから登録できます ▼
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
コメント